掲示板

■投稿の際のご注意■

一度書き込んだ内容は、ホームページの管理者以外の方は削除出来ません。

削除依頼はお問い合わせフォームよりお願いいたします。

記事に対して返信する場合は、「返信」ボタンを押してから入力してください。

当協会へのお問い合わせやご要望等につきましては、掲示板ではなくお問い合わせフォームをご利用いただきますようお願いします。

関 公士 への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

  • 澁谷喜一 より:

    岩手日日杯中学校女子ソフトボール大会について

    令和3年8月28日(土)~29日(日)に計画しておりました標記大会は、今年も中止といたします。

                一関市ソフトボール協会 大会実行委員会

  • 事務局長 より:

    11月21日開催予定の審判委員会及び記録委員会会議は、期日を変更し開催することとなりました。
    開催日・会場につきましては後日お知らせいたします。

  • 事務局長 より:

    会議開催案内
    期日 令和2年11月21日(土)
    会場 盛岡市 サンセール盛岡
    ①常務理事会 10:00~
    ②理事会   11:00~
    ③評議員会  13:00~
    ④支部連絡責任者会議・審判委員長会議・記録委員長会議
           15:00~
    ⑤納会    16:30~ (会議の進行状況により早まる事がありま               す)

  • 関 公士 より:

    (県央地区)地域別講習会の中止のお知らせ

     標記講習会については、過日関係チームに案内を送付していたところですが、中国から端を発した新型コロナウイルスの国内感染対策に伴い、政府から各種イベントの自粛要請があったところです。
     このことから県協会技術委員会との協議により、講習会を止む無く「中止」としましたのでお知らせします。
     各チームには参加の申込み及び検討をいただき誠にありがとうございました。なお今後の開催については未定です。

              県央地区ソフトボール協議会 事務局 関 公士

  • 技術委員会より より:

    令和元年 10月2回目ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年10月28日(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー:基本的な投球術と捕球方法
         野手は主に内野の動き
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース
    参加申し込み方法(当日直接会場へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
    lovely.masa.saitho@icloud.com
         鈴木 春彦 携帯090-2608-4216 まで 

    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 10月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年10月21日(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー:基本的な投球術と捕球方法
         野手は主にノック
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース
    参加申し込み方法(当日直接会場へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
         鈴木 春彦 携帯090-2608-4216 まで 

     主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 9月 2回目ソフトボールクリニックのお知らせ

     9/9(月)のクリニック好評により下記の通り実施します
    実 施 日 令和元年9月30日(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー:基本的な投球術と捕球方法
         野手は主にノック
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース
    参加申し込み方法(当日直接会場へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
     
    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 9月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年9月9日(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー・野手(今回は主にノック)のクリニック
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース

    参加申し込み方法(当日直接会場へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
     
    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 8月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年8月5日.26(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー・野手(今回はディフェンス)のクリニック
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース
           26日は野手:バットも持参
    参加申し込み方法(当日直接会場へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
     
    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 7月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年7月22日(月)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 18時50分~随時終了まで
    実施時間 19時00分~20時30分まで
       (迎えは20時45分頃にお願いします)
    内  容 バッテリー・野手のクリニック
    実施場所 奥州市立佐倉河小学校
               グラウンド
    用  具 ボール ホームベース
           野手はバットも持参
    参加申し込み方法(当日時間までに下記へ連絡)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
     
    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • マスターズ&ハイシニア より:

     マスターズ男子県予選会と県ハイシニア大会の組み合わせをお願いします。

  • 技術委員会より より:

    令和元年 6月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年6月23日(日)
         雨天中止予定(不安な時は下記まで連絡を下さい)
    受付時間 15時30分~随時終了まで
    実施時間 15時30分~17時30分まで
       (迎えは17時40分にお願いします)
    内  容 バッテリー・野手のクリニック
    実施場所 岩手県立北上翔南高等学校
              ソフトボール球場
    用  具 ボール ホームベース
           野手はバットも持参
    参加申し込み方法(当日時間までに下記へ連絡)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
    メールアドレス:hello.lovely.masa@theia.ocn.ne.jp
      詳しくはホームページ「お知らせ」をご覧下さい。

    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

  • 技術委員会より より:

    令和元年 5月ソフトボールクリニックのお知らせ

    実 施 日 令和元年5月19日(日)
    受付時間 15時~随時終了まで
    実施時間 15時~17時まで
       (迎えは17時10分にお願いします)
    内  容 バッテリー・野手のクリニック
    実施場所 専修大学北上高等学校
          グラウンド・ピロティー
    用  具 ボール ホームベース
           野手はバットも持参
    参加申し込み方法(当日時間までに上記場所へ)

    連絡先  齊藤 政昭 携帯090-1495-4324
          Fax0197-72-2050
          
      メールアドレス:lovely.masa@senshu-u-kitakami.ed.jp
       詳しくはホームページ「お知らせ」をご覧下さい。

    主催:岩手県ソフトボール協会
        技術委員会・普及委員会・小学生委員会

 次»»